本物の天然わら納豆 吟醸納豆ふくふく300g×1本 栃木県産・有機大豆使用放射性物質検査済 なっとう
Item Number 29
この納豆は手作りのため、時期や環境によって粘り具合や粒の固さに違いが生じます。
場合によってはお待たせしてしまうことがございます。
ご了承ください。
■内容量:300g ■総重量:約520g ■サイズ:9cm×8cm×56cm 原材料 国内産大豆(無農薬・無化学肥料・遺伝子組換えでない) 納豆菌 保存方法 10℃以下で保存(要冷蔵) 製造者 株式会社フクダ●1本(300g)¥1,200 (すべて税込表示価格) ●3本購入で¥3,600→ 1%OFF SALE ¥3,540(@¥1,180/本) ●5本購入で¥6,000 → 3%OFF SALE ¥5,800(@¥1,160/本) 納豆は日本が世界に誇る伝統的な醱酵食品で、栄養価が極めて高く、生命活動に重要なミネラルやビタミンをたっぷり含むほか、現代人に不足している食物繊維もしっかり補ってくれるだけでなく、腸内細菌の善玉菌の動きを活性化するプロバイオティクスとして働きます。
東北地方などに古くから伝わる民間療法の一つに「風邪かな?」というときは、熱々の納豆汁を食べて寝るとよい、とあるように、納豆は体によい効果が期待できる醱酵食品の代表格です。
HIRYUの藁納豆は昔から那須地方の農家に親から子、子から孫、へと大切に伝えられた伝統の納豆で、藁に棲む天然の納豆菌を活用して造られた大変希少な納豆です。
納豆には、カリウム、カルシウム、マグネシウム、鉄、ビタミンK、ビタミンB2、ビタミンB6、葉酸、パントテン酸、ビオチン、食物繊維が非常に多く含まれ、血栓を溶かす作用をもつ「ナットウキナーゼ」という酵素も含まれることから、骨粗しょう症、脳梗塞や心筋梗塞の予防、免疫力アップによいと考えられ、世界から注目されています。
更に、最近の研究では納豆に含まれる納豆菌が免疫力を高め、感染症の予防に役立つことが科学的に分かりつつあります。
納豆に圧倒的に多く含まれるビタミンKは、カルシウムを骨に定着させる働きや血液を凝固させる成分の合成に関わっており、「骨粗鬆症の予防と治療ガイドライン」では、1日に250-300μgの摂取が推奨されていますが、納豆50g摂るだけで推奨摂取量を満たすことができるため、骨粗しょう症の発症率が高い閉経後の女性や育ち盛りの子どもに積極的に食べていただきたい食品です。
また、納豆を食べることで酵素玄米御飯や青果物だけでは不足しがちになるビタミンB2もしっかり補給できます。
食療食学の薬膳レストラン割主烹従飛竜では、納豆50gをふんだんに盛った酵素玄米御飯を食べることで、骨を強化して骨粗鬆症予防するとともに血栓を溶かして循環器疾患のリスクを減らし、更に腸内環境を整えることを薦めています。
実際に、生活習慣病のリスクをモニタリングするための血液検査(中性脂肪、HDL-コレステロール、LDL-コレステロール、総コレステロール、AST、ALT、γ-GTP、クレアチニン、尿素窒素、血糖値、HbA1C、尿酸、総タンパク、アルブミンの14項目検査)および血圧・安静時心拍数測定を行った結果、HIRYUが推奨する酵素玄米菜食を実践することによって生活習慣病の危険因子0(ゼロ)の状態を保てることが示されています。
健康に関して悩みを抱えている方で、具体的に生物学的に理想的な食事の摂り方の理論から実践方法までを詳しく学びたい方は、是非、HIRYU主催のセミナー酵素玄米研究会にご参加ください。
ご注意)大豆アレルギーがある場合であっても、納豆は摂取可能であることが多いようですが、食物アレルギーは個人差が大きいため、納豆アレルギーが疑われる方は、極少量で食物経口負荷試験を行いご判断下さい。
自然の納豆菌は非常に強く、冷蔵や冷凍には負けません。
保存をして少しずつお召し上がり頂けます。
冷蔵保存 藁のまま保存する場合は、乾燥しないように青果物包装紙を三重に包み、冷蔵庫で保存してください。
食べる分だけを藁から出してお召し上がりください。
藁を一度開封したら、藁ごとエンバランス新鮮ラップで包んで保存してください。
藁から出して保存する場合は、エンバランス角型保存容器870mlに入れ、冷蔵庫で保存してください。
冷凍保存 藁から出した納豆をエンバランス角型保存容器870mlに入れ、冷凍庫で保存してください。
解凍は、冷蔵庫の野菜庫に入れ1〜2日間ほどかけて自然解凍してください。
材料  ̄ ̄ ・大天元 100g ・長葱 20g ・金胡麻 小匙1/2 ・オーガニックたまり醤油 5g ・ビオソルト 小匙1/2 ・酵素玄米 150g ・山葵菜 適量 ・成清さんの海苔 1枚 ・今野春雄 焼締め 四方皿(リバーシブル) レシピ  ̄ ̄ ̄ ①ボウルなどに納豆を開け、よく混ぜる。
②小口切りにした長ネギ、醤油、ビオソルトと、手ですり潰しながら金胡麻を入れ、よく混ぜる。
③巻き簾に炙った海苔を置き、均一に御飯を広げる。
④御飯の上に、納豆と山葵菜をのせ、巻いたら完成。
巻物にせずに、納豆御飯で食べるのもお勧めです。
天然わら納豆 大天元 ●1本(300g)¥2,000 (すべて税込表示価格) ●3本購入で¥6,000→ 1%OFF SALE ¥5,940(@¥1,980/本) ●5本購入で¥10,000 → 2%OFF SALE ¥9,800(@¥1,960/本)
Item Number 29
Review Count |
レビュー件数 |
7件 |
Review Average |
レビュー平均 |
5.0(5点満点) |
Shop Name |
ショップ |
HIRYU |
Price |
商品価格 |
1,200円(税込み) |